地球儀
去年、NE-YOの「MISS INDEPENDENT」のPVを見てから、地球儀がほしかったのですよ。
海が黒で陸地がシルバーの地球儀はカッコいいですよね
でも、私がその辺のお店で探し出した地球儀は海も陸もシルバーで、しかもプラでできているようで安っぽかったという話を昨日母にしたら、少し前に父も地球儀が欲しいと言っていたそうです。
親子そろって同じタイミングで同じことを言うのが気持ち悪いと言われてしまいました( ̄Д ̄;
さてさて、古いほうの実家にこんな地球儀が玄関に飾ってあったのですよ

陸地はさまざまな石でできています(。・w・。 )
ラピスラズリのような深い青の海上でシェルのようにピカピカ光っている大陸もあります。深い青色に金色の経線と緯線が似合っています。
ということで、実家から持って帰ってきました

う~むぅ(。・w・。 )素敵です

しかし、かなりアバウトですね( ̄Д ̄;
地球儀は国名や主要都市など細かく正確に書かれたイメージがありますが、この地球儀はかなり小さいですし、なんと言っても 『 石 』 ですからね。
仕方ないかしら…(´・ω・`)
小オブジェとしてはいい感じです(。・w・。 )
| 固定リンク
コメント
こんにちは、ご無沙汰しておりました。
まだ時差ぼけがあるようで、昨晩は眼がランランしておりました。(;_;)
この地球儀おしゃれ!粋な感じです。
小さい頃興味がなく、おいてある意味が分からなくて、大きくなってから、こんなに良いものが家にあったじゃん!と思うことあります。この地球儀もそうかも・・・(^_^)
投稿: ベスpapa | 2009年8月19日 (水) 14時32分
ベスpapaさま、お久しぶりです♪
フランスだと-8時間くらいですか?長期間いると時差ぼけになりますよね(ρ_;)
私は昼夜が逆転しているので、近隣より遠くへ旅行したときの方が生活リズムが合っていたりします(v^ー゜)
この地球儀、3年前に玄関にあるな~とは思っていたのですが、それほどよいと思いませんでした…。じっくり近くで見ると、綺麗で眺めてしまいます♪
趣向の変化でしょうか?
もっと大きければ存在感もあっていいのですが、大きいのは値段も高そうで買えそうにありませんヾ(´ε`*)ゝ
投稿: gemma | 2009年8月19日 (水) 18時01分
gemmaさん、こんばんは。
洒落た地球儀ですね


大きさといい、アバウトさといい
「良い」と思います
投稿: ふくすけ | 2009年8月20日 (木) 01時02分
ふくすけさん、こんにちは。
大きさは大きい方がよいですよ・・・。でも狭い家にはこれくらいがちょうどよかったと思います(*´σー`)
NE-YOのPVはcloserしか見てないですよね?
送ろうと思ったのですが、PC側にデータを記録していませんでした。
投稿: gemma | 2009年8月20日 (木) 13時23分
gemmaさん、こんにちは。
実用性とオシャレは、なかなか両立しないものですよ。
オブジェとしては、このくらいがかわいいと思いますけど。
送っていただいたのはcloserですね。
どんな地球儀が出てたか気になりましたが
仕方がないです。
投稿: ふくすけ | 2009年8月24日 (月) 10時08分
ふくすけさん、地球儀の写真かMISS INDEPENDENTのPV、おいおい送りますよ♪
投稿: gemma | 2009年8月24日 (月) 13時13分