矯正歯科通いは終了です♪
今日は最後の確認ということで矯正歯科に行ってきました。
しかし、歯列矯正って長いですね┐(´-`)┌
一年なんてうたっている矯正歯科もありますが、本当なのでしょうか?
ちなみに私は友達には歯列矯正をお勧めしていません(* ´З`)σ(笑)
私が通っていた矯正歯科は遠くって…。移動時間が半端ない。
でも4年半頑張りました(´・ω・`)
先生がとても丁寧でやさしかったというのもあるのでしょうね(*^-^)☆
しかも、写真全部をCDRに焼いてくれたのですよ

写真を見れば綺麗になったのが見比べられていいですね(笑)
もうこれっきりでリテナーをつけなくてよいのかと思っていたのですが、そうではないようです(。・w・。 )
ということで、今は就寝から昼まで10時間程度リテナーを付けていたのですが、これから徐々に装着時間を短くしていって、最終的には 『 週1回☆就寝時 』 に付けようと計画中です。
歯が戻ってしまっても、7年以内ならば3ヶ月~半年の期間で上側 or 下側を1万円程度で直してくれるらしいのですが、戻るなんてイヤですからね~。もう少し頑張りましょ♪
しかし、歯列矯正って長いですね┐(´-`)┌
一年なんてうたっている矯正歯科もありますが、本当なのでしょうか?
ちなみに私は友達には歯列矯正をお勧めしていません(* ´З`)σ(笑)
私が通っていた矯正歯科は遠くって…。移動時間が半端ない。
でも4年半頑張りました(´・ω・`)
先生がとても丁寧でやさしかったというのもあるのでしょうね(*^-^)☆
しかも、写真全部をCDRに焼いてくれたのですよ



写真を見れば綺麗になったのが見比べられていいですね(笑)
見た目の美しさという点のみを考えているのであれば、矯正してもいいと思いました。
| 固定リンク
コメント
gemmaさん、こんばんは。
4年半も定期的に矯正歯科に通うって大変でしたよね。

おつかれさまです。
そう考えますと根気強い方だとお見受けしますが
あとは、最終目標まで油断せず頑張ってくださいね
投稿: ふくすけ | 2009年8月20日 (木) 00時44分
ふくすけさん、こんにちは~☆
片道1時間10分かけて4年半通っていました(笑)
矯正装置のブラケットをつける前に引越しをしたので転院も考えましたが、新しい病院でまた一から検査をすることを考えると、転院しない方がよいのかな~と思ったり・・・。
さてさて、今日からリテナー時間を8時間にしようと思っていたのに、11時間付けてました。習慣ってなかなか取れないものですね。
投稿: gemma | 2009年8月20日 (木) 12時49分
こんばんは。
前にも書きましたとおり、小学校から中学校までのあいだの約8年間、歯の矯正をしていたサラパパです。
なんというお坊ちゃんなんだろうかと今にして思うのですが、私は自宅から病院までバス、電車、地下鉄と三つも交通機関を乗り継いで行っていました。しかも必ず母親同伴で。
歯に関して言えば、私は幸福であるとはっきりと感じます。虫歯もずうっとないし、ごはんも支障なく咀嚼するとことができます。
それからですね。
男性から見た女性の三大チャームポイントと言えば、(1)素敵な笑顔、(2)うなじのほつれ毛、(3)背中のななめうしろのライン
と昔から決まっています。
女優は歯がいのち!なんていうCMも昔ありましたね。
かげながら応援しています。
投稿: サラパパ | 2009年8月21日 (金) 22時10分
サラパパさま、こんにちは~♪
8年間、お母様と一緒に矯正歯科に通ってらしたのですね!
お坊ちゃまですわ(◎´∀`)ノ
子供の頃の矯正は色々と精神的に負担が大きかったのではないでしょうか?
虫歯がないのは、うらやましいです!ほんと、歯は大切ですよね。
私が小さい頃、母が病院の先生に矯正の話を聞いて、「抜歯は反対」で「抜かずに治療すると出っ歯気味になる」というので、やめたそうです。
私は犬歯が3本飛び出していた程度でそこまでひどくなかったのですが、矯正した方が虫歯になりにくいかな~と思って矯正に踏み切りました(。・w・。 )
矯正前と後の写真を見るたびに、矯正をしてよかったと思います♪
「素敵な笑顔」はいいですよね♪
芸能人で歯並びが綺麗な人をテレビで見ると思わず「キレ~!」と言ってしまいます。
投稿: gemma | 2009年8月22日 (土) 15時07分