Berry cafe ~おぎビオレー~
ベリーカフェでケーキを買ってきました
シャインマスカットのタルトは終了していて残念でした・・・
今回食べたのはビオレソリエスを使ったタルトです

シャインマスカットのタルトは終了していて残念でした・・・

今回食べたのはビオレソリエスを使ったタルトです


フランス原産の紫色の皮のいちじくで、日本での生産は珍しいようです
糖度は20度というだけあって、甘いのですがあっさりしていてみずみずしくとても美味しかったです(。・w・。 )
最近、皮ごと食べられるフルーツが増えていますね~
| 固定リンク
コメント
gemmaさん、こんばんは。
最近、いちじくのケーキ多いんですね。わたしは東京にいたとき、一度も食べてないと思います。こちらにきてからちょくちょく見るようになりました。
ここ西三河は、安城市、碧南市などが「いちじくの生産量日本一」なんですって。
紫皮のいちじくも、存在感があっておいしそうですね。
投稿: サラママ | 2009年10月21日 (水) 18時40分
サラパパさま、ハーフマラソンお疲れ様です☆
私も以前はイチジクのケーキは食べようと思わなかったのですが、食べてみると意外とおいしかったです♪
サラパパさんが住んでいるあたりはイチジクの生産量が多いのですか?うらやましい♪
うちの実家も(家庭用に)イチジクを作っていたと思います。
イチジクを触った手で目をこするとダメと小さい頃に言われ、イチジクは口に放り混んでもらっていました(*^m^)
投稿: gemma | 2009年10月21日 (水) 18時55分
おりょりょ・・・
サラパパさんだと思ってしまい、失礼しました(@Д@;
今日は熱があるので、いつも以上にポケっとしているようです。
サラママさま、こんばんは~♪
イチジクは今が旬なのでしょうか?8月後半のイメージがあります☆
生産量が多いなら、イチジクのケーキもたくさん見かけそうですね♪
投稿: gemma | 2009年10月21日 (水) 21時07分
ちょっとした勘違いがあったようです。
gemmaさま。
上記の書き込みはサラママの手によるものです。
最近はこのあたりでもいちじくのケーキが増えてきたんだ。やっぱり女の人ですね。私は気付きませんでした。
ところで「新聞スクラップ」 2009年4月1日付けのものは面白かったです。
新聞記事の引用文、
「皇居のお堀でジョギングしているランナーを20分観察したら、左回りは139人、右回りは12人」
はたいへん参考になりました。
かくいう私も、気が付いたら左回り、の人です。昼休み走るコースがそうです。
なんでなんでしょうねえ。
北半球でお風呂の水を抜くと、左回りに渦を巻くって言うじゃないですか(つまり南半球はその反対で右回り)。
それと関係ある、という説はいかが?
投稿: サラパパ | 2009年10月21日 (水) 21時10分
おっと。書き込みがちょうど前後しましたネ。
投稿: サラパパ | 2009年10月21日 (水) 21時12分
サラパパさま、こんばんは。
う~む・・・。普段から思い込みが激しいのですが、熱があると壁にぶつかる、ゲートに足が引っかかるなどひどくて・・・。そんなこんなで、思い込みの方もレベルアップ(?)します( ̄ー ̄)ニヤリ
サラママさんに謝っておいてくださいヾ(_ _*)
NEWSCRAPの方は、更新しようしようと思いながら数ヶ月放置しておりました。
読んでくださってありがとうございます。
なんで左回りが多いのでしょうね?新聞は仮説止まりでしたが、トラックが左回りになったのには訳がありそうですわ☆
サラパパさんも左回りで練習ですか?
質問ですが、マラソンコースは左回りとか関係ないですよね?
お風呂の水は小学生の時の担任の先生が教えてくれて家で試したことがあります。
台風も北と南で反対でしたっけ?
地図も上下が逆ですね☆
日時計は・・・お腹すいてきました(。・w・。 )
投稿: gemma | 2009年10月21日 (水) 21時24分
いえいえ。そんな。どうかお気になさらずに。
お返事致します。私の練習コースは主に三つあります。
(1)岡崎公園の近くの河原・・・左回り
(2)中央総合公園・・・右回り
(3)会社・・・この間まで左回り。なぜか規制が入り右回りに一本化されたので、今は右回り。
となっております。
gemmaさんのおっしゃるとおり、僕らは体育などであのトラックなるものを走らされてきたわけですから、体が自然と左回り向きになっちゃうんじゃないでしょうか。
2番目のコースを右回りにしたのはバランスをとるためです。
本番のマラソンコースについてはどうなのでしょう。僕はまだ経験不足なので、これということは言えません。
お腹すいてきましたか・・・無農薬のレモンいいなあ~~。
投稿: サラパパ | 2009年10月22日 (木) 19時26分
サラパパさま、こんばんは~。
丁寧な回答をありがとうございます♪
2番目はあえて右回りなのですね☆しかし、なぜ会社は右回りになったのでしょう?
車が走るから?
サラパパさんは右回りが多くなってしまったのですね。マラソンコースで左に曲がったり右に曲がったりするなら、どちらも練習した方がよいですよね(。・w・。 )
家のレモンはおいしいですよ♪今度は柿を取りに行く予定です☆
今もお腹がすいていたので、ナッツいろいろバクバク食べています。ほぼ1缶食べてしまいました・・・。鼻血ぶぅ~です(○゚ε゚○)
投稿: gemma | 2009年10月24日 (土) 03時05分