土日のお話♪
JRやタクシー会社や警察に落し物を問い合わせましたが、結局手袋は無かったです…。
自分へのご褒美として10年くらい使う予定で奮発したので、残念~
まだ諦めるのは早ぃです?
さてさて、3日の土曜日はYさんの従弟の結婚式に招待して頂きました
すごかったで~す 招待客は総勢200名くらい( Д) ゚ ゚
ママん は、こんなに大規模な披露宴は初めてでした
テーブルの装飾も…!!(゚ロ゚屮)屮スゴィ
大きな(1メートル以上?)カクテルグラスのサイドに丸いブーケフラワーが乗っているという…((w´ω`w))
可愛かったで~す 飲みた~ぃと思ったのはママん だけ
?
どのお料理も美味しくて
そして、高砂から親族のテーブルまで何メートル離れていたのかわかりませんが、見えない人のために大きな画面にリアルタイムで新郎新婦が映し出されていましたょ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
祝辞のときは1/4子画面&新郎新婦というリアルタイム編集Σ(゚□゚(゚□゚*)スゴスギ
私は加賀友禅の手描きの着物で行きました
着物で行って良かったです
「 食事は全部食べるから緩めで着付けて欲しぃ 」 とスタッフに話していたら、着付けの先生に聞こえていて…、 「 食べるのはいいけど、このタイプの着物は絶対こぼさないように!」 と先生2人から念を押されました
ホテル内でしか写真は撮ってないのでお見せできなくて残念です
そして、12月4日↓

Yさんのご実家に行きました
トイプ~のモコちゃんです ぬいぐるみみたいです

知らない人が2人も来てビックリしたようで、ご両親にキュウキュウ鳴いて甘えていました((w´ω`w))
ジェマやキアラの鳴き声と違って、か弱くてめっちゃ可愛い鳴き声でしたョ

上に向かって投げたボ~ルをキャッチして上手でした
はてさて…、その頃、ジェマ&キアラさんは1泊動物病院に預けていました。
↓こちらは土曜日の朝9時半。預ける前の写真です( ´艸`)ププ

ジェマさんはバッグを出すとすぐスタンバイします
キアラはYさんがバッグに押し込んでたかな…
で、昨日(日曜日)動物病院へ迎えに行ったら、先生が…
「 ヨダレ、すごかったです。薬飲ませようかと思ったほど… 」
(ノ∀`)・゚・。 やっぱり~
ジェマさんは昔から緊張するとクチからヨダレがポチョポチョ落ちるのですわ
犬が苦手なので、トリミングやドッグランなど犬がいるところはボタボタと…
可愛そうですょね (お家ではヨダレたらしたことは一度もありません。)
で、ボール遊びのときもキアラさんは以前と同様、ジェマの後ろにピッタリくっついて離れなかったのだとか。
散歩に行ってくれたのかは聞くの忘れました~

ジェマは帰宅したらまずトイレに駆け込み、おティッコ&ん~チョ。
水をセッティングしたら一気飲みしてました。
ジェマだけで200ml くらいを一気に飲んでぃたので、病院では緊張してトイレもできず、水も飲めなかったのでしょね
でも、明らかに太ってたので、フードは完食&キアラの分まで食べてたと思います。
数年前に1泊預けたときほどではないですが、ジェマさん、若干、目がどょ~んとしてますわ(゚m゚*) 笑っちゃイケナイ?
そして、ママん について…
20時頃から顔が変だな、つっぱるなと思っていたら、首が痒くなり、蕁麻疹でした。
顔から首にかけて無数のブツブツ&真っ赤でパンパンに腫れました。
23時頃、腕や背中やお腹が痒くなってきたので蕁麻疹の薬を飲んでおきましたょ
薬を飲んで少しだけマシになりましたが、まだ若干腫れてます。
昼に食べた半熟目玉焼きハンバーグを疑ってましたが、以前、苺の菓子パンを食べたときに全身蕁麻疹になり、卵アレルギーかと思って検査したら、卵はアレルギー反応無しだったんですょね~。
で、よくよく思い出すと、昨日苺風味のクッキーを4枚食べたな~、なんて。
もしかしたら、合成着色料に反応したのでしょか ね?
| 固定リンク
« 諦める?諦めなぃ? | トップページ | ハ~ト♡ »
コメント
こんにちは。
モモパパです。
披露宴に200名!
そりゃすごいっ!
相当広い式場だったんでしょうね。
ボクはそんな披露宴に招かれたことないな~。
トイプーのモコちゃん。
ジェマちゃんキアラちゃんに負けず劣らずかわいいな^^。
ジェマちゃんキアラちゃん。
ママンさんがいないお泊り緊張してあまりよく寝られなかったのかな。
う~んとママンさんに甘えちゃえ~~~^^。
蕁麻疹、大変でしたね。
なにに反応しちゃったんだろう?
投稿: モモのパパ | 2011年12月 5日 (月) 06時38分
ジェマちゃん。キアラちゃんお留守番よく頑張りましたね。

えらかったよ~~
もうすっごく緊張したんでしょうね。
でも2匹一緒だと心強いよね。
いっぱいママンさんに甘えるんだよ~
蕁麻疹って痒くって辛いですよね~。
何に反応しちゃったんでしょう。
早く治りますように。
ママンさんの着物姿見れなくって残念。
投稿: たけちん | 2011年12月 5日 (月) 09時46分
「飲みた~ぃ」(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

そして着付けも・・・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
食いしん坊さんだな~( ´艸`)プププ
手袋まだ戻って来ないんですかあ・・・
土地柄?そうなのかなあ・・・
でも、まだ諦めないで(* ̄ー ̄*)きっと大丈夫!
動物病院にお泊まりの時は、レオンも緊張して
お水も飲めなかったのか?帰宅してガブ飲みするのを見ると
なんだか悪い事したなあなんて思いましたよ
やっぱりお家が一番なんだよね~
投稿: まっきー | 2011年12月 5日 (月) 12時09分
盛大な結婚式でしたねーっ


人の結婚式は緊張しないから
大いに食べたり 飲んだり
したいですよね~(笑)
こぼさなかったですか??
モコちゃん 名前の通り モコモコで
ぬいぐるみみたいっ
ジェマちゃん キアラちゃんはお泊り
ご苦労様でしたぁ。。目がどよ~んっ?(笑)
ジェマちゃん よだれでちゃうの?
おもしろいね( ´艸`)プププ
でも きっちりご飯は食べてたのは
頼もしいなぁ
ママんさん 蕁麻疹っ
モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
大丈夫ですかーっ
お薬飲んだから 平気かな。。
お大事にしてくださいね
投稿: maron-go | 2011年12月 5日 (月) 13時27分
総勢200名
すっごい盛大な披露宴ですね




家でゆっくりしてねー。
お大事に~。
モカちゃんぬいぐるみみたい
トイプーちゃんって本当にお人形さんみたいだよね
ジェマちゃん、キアラちゃん、お留守番お疲れ様。
ジェマちゃん大変だったね、頑張ったね
緊張してても、ご飯はバッチリだったんだ
でも、ストレスだったよね。
ほんと、お疲れ様
ママんは蕁麻疹が
投稿: すみこ | 2011年12月 5日 (月) 20時13分
都会で 200名って すごいねぇ。田舎の方は 村人 みんな来るって ことあるけど (^_^;) 手袋 出てこないのぉ
ぽっこと戻ってくることもあるかもよ。
お大事に。
着物いいね。見たかったよ。
モコちゃん かわいいいっ。両家 ワン好きで よかったね
ジェマさん 緊張して よだれ 心配なほど そういうことあるだね。知らなかった。フード食べて水飲まないの 辛かったね。
蕁麻疹は、何だろ?疲れてると 出やすいね。
合成着色料で、私は 蕁麻疹になるよ
繊維の摩擦も悪化させるから 綿でゆったりしたものを
着てたほうがいいよ。
投稿: acefeel | 2011年12月 5日 (月) 22時41分
大勢の方の中でもママんの和装輝いてたのでは、
ヽ(´▽`)/
( ´艸`) 緩めの着付けをお願いするママん (・∀・)イイ! ~
わぁ~ 初めましてなモコちゃん
可愛い~
Yさんわんちゃんは、慣れてらっしゃるんですねぇ ▽・w・▽
ジェマちゃんキアラちゃんお留守番お疲れさまぁ

やっぱりママんの傍がいいね
うちも似てるのでジェマちゃんとキアラちゃんの気持ち良くわかるょ。
ジェマちゃんご飯キアラちゃんの分も食べてあげたの
キアラちゃんお家に帰ってからは、ご飯食べれたかな?
ママん蕁麻疹お大事にね。
早く完治しますように
投稿: ゆら | 2011年12月 5日 (月) 22時51分
G&Cママンさん、こんにちわ。
スゴイ。
帰ってきた時には痔の気配でしたよ(すぐ直ったようですが)。
ジェマキアちゃんはお泊り大変でしたね。
それにしても200人の披露宴て・・・もぐらも経験がないです。
むか~し、神戸で大きな披露宴に出た記憶がありますが、それでも200はいなかったはず。
む~ん
そういえば、昔モグもお泊りした時にウンチョスストライキを決行したそうで・・・
投稿: もぐら | 2011年12月 6日 (火) 20時37分
一番広い会場だったと思います。
私も多くて90人ほどのを2回出たことがありますが、200人は圧巻でした
蕁麻疹って何が原因か特定しにくいのでよくわかりませんでしたが、急に顔と首が真っ赤になってブツブツパンパンになりました。
でも、薬を飲んで治ってしまうので、特に問題なかったです。
以前、薬を飲まずに我慢したときは痒くて痒くて…
8月の引っ越しの時から利用しているペットホテルなのですが、ジェマ&キアラを離れ離れにせずに大きめのゲージで2匹一緒にしてくれます
別々にしたらキアラは泣きじゃくり、ジェマはどよ~んとしちゃうかも?
蕁麻疹ってひどいときは全身に出ますょね。
蕁麻疹は24時間以内にひくのが定説なので、治りましたょ~
大きなカクテルグラスの中は可愛らしいピンクの液体でした。
飲めるものが入っていれば、スタッフに頼んで飲んだと思います
私、ジェマに似て食いしん坊なんですわヾ(´ε`*)ゝ
否、ジェマが私に似たのかしら
披露宴のティータイムでお茶菓子が出たのを誰も手つかずだったので私がひとりで食べちゃいました
で、宴会後もおにぎりを買いに行こうとしていたら、Yさんドン引き…。
おにぎりは我慢してホテルのお茶菓子やコーヒー飲みまくりました(* ̄ー ̄*)v
レオンくんも緊張でお水を飲まなかったりするんですね。
もしかしたら、ペットホテルの器に匂いがついててイヤなのかもしれませんね?
結婚式に出るのって楽しいですょね
ホテルのコースを大勢の人と食べる機会ってなかなかないのでできるだけ出席したいです。
花嫁さんもとってもびゅ~ちふるでした
目の保養ですわ
そうそう。こぼさないように脅されたので、ちょっとカッコ悪かったですが、テーブルナプキンをガッツリ帯に挟み込みました。
ちなみにYさんはアイスをスーツのズボ~ンに飛ばしてましたょ。
それを横目で見ながら私はアイスが柔らかくなるまで待ってから食べました(* ̄ー ̄*) グッジョブ
蕁麻疹、綺麗に治りましたょ。
トイプーは毛が可愛いですょね。
犬ぽくなくて、まるで動くぬいぐるみでした
ふわふわくるくるで見てるだけで癒されましたょ。
でも、頭をなでてる感触があまりなくて…。
やっぱりジェマ&キアラの方が触り心地がいいです
ジェマ&キアラ、帰宅後もキアラのご飯をジェマが食べようとしていたので、ホテルでもジェマはキアラのを食べていたと思います。
ジェマさんはストレスがたまると食べるタイプなのかも?
あっ、従弟さんの披露宴は東京ではなかったです。
そういえば、Yさんはパークハイアットで200人の披露宴に出席したことがあると言ってましたw(゚o゚)w
すごいです。
手袋のこと、毎日のように考えているのですが、思いが伝わらず…
もしかしたら、電車で終点の駅まで行ってしまったのかも?
乗換の駅構内しか問い合わせしてないので…。
acefeelさんがゲンタくん&ハントくんに合成着色料に気を使っていたのは、アレルギーのことがあるからなんですね
私も触れた机や繊維などの素材によって蕁麻疹は出るのですが、ビッシリ出たのは久しぶりです。
ビッシリ出るのはやっぱり食べ物でしょかね?
着物、実際に見ると上品で綺麗なサーモンピンクなのですが、写真だとあまり伝わらない感じでした。
和装の方も結構いましたょ~
以前、Yさんは犬嫌いと言っておりました。
モコちゃんは2年前から飼い始めたらしいです
Yさんのご両親はモコちゃんにベタ惚れな感じだったので犬大好きみたいです。
らんちゃんのような感じを想像してたから、かなり大きく見えました
4kg以上あると言ってたかしら?
キアラ、帰宅後からはものすごく食べるのが早くなりましたょ
やっぱりジェマがキアラの分まで食べていたのだと思います。
こじんまり&親密感ある披露宴が増えている昨今。
人数が多いと新郎新婦と離れていて寂しいと聞いたことがありますが、これはこれで壮大な披露宴で素敵でした
モグちゃんも、ん~チョストライキしたんですね。
何泊したのでしょ?
ジェマもキアラも散歩中トイレができないですし、お家のトイレじゃないと我慢してしまうみたいです
投稿: G&Cママん | 2011年12月 7日 (水) 02時26分